【開催報告】第38回愛知・名古屋eスポーツ研究会「ASIA esports EXPO〜第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋)に向けたeスポーツの最前線〜」

2025年5月22日

一般社団法人 愛知eスポーツ連合(JeSU愛知、所在地:愛知県名古屋市、代表:片桐正大)は2025年4月22日(火)、第38回愛知・名古屋eスポーツ研究会をナゴヤイノベーターズガレージ(愛知県名古屋市中区栄3-18-1 ナディアパーク 4F) にて開催しました。

eスポーツが正式競技として採用された「第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋)」の開催を控えるこの地域において、「ASIA esports EXPO〜第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋)に向けたeスポーツの最前線〜」をテーマにゲストの方々にご講演をいただきました。

「より大きな経済効果をeスポーツを活用して地域の皆様と作っていきたい」

はじめに、片桐正大(一般社団法人 愛知eスポーツ連合 代表理事)が開会の挨拶を行いました。

eスポーツのような新しいスポーツこそ、地域の皆様にどれだけ貢献できるのかを考えなくてはいけないとし、より大きな経済効果を地域の企業の皆様と作っていきたいという思いをこの後の発表から感じていただきたいと語りました。

「今後eスポーツのイベント展開を行っていく中で、これが最新のフォーマットになったのではないかと思っている」

次に、中日新聞社メディアビジネス局ビジネスプロデュース部次長/愛知・名古屋eスポーツ活性化推進委員会 事務局長 水野 岳彦様より、ASIA esports EXPO 開催のご報告をいただきました。

2025年3月29日(土)、30日(日)に開催されたASIA esports EXPOの数値データ、出演者、会場の様子などを共有し、今回の目的である愛知・名古屋でeスポーツの裾野を広げるという試みはうまくいくことができたと説明。

来年も規模を拡大するという形で継続的に開催していきたいと力強く締めくくりました。

「皆様の産業として2026年以降もeスポーツが発展することを目指し活動させていただきます」

最後に、一般社団法人 愛知eスポーツ連合 理事 岩田 滉平よりASIA esports EXPO GAKU Cultural Bootcamp 開催の報告をいたしました。

愛知・名古屋をeスポーツで盛り上げるとし、当日のプログラムや、参加国の皆様の様子など、交流した内容を紹介。

次回開催についても触れ、ぜひ皆様にもビジネスとしてこの機会を活用いただきたいと呼びかけました。

■第38回愛知・名古屋 eスポーツ研究会 概要
テーマ:「ASIA esports EXPO〜第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋)に向けたeスポーツの最前線〜」
日 時:2025年4月22日(火) 「17:00~18:30 (開場16:30〜)」
会 場:ナゴヤイノベーターズガレージ
愛知県名古屋市中区栄3-18-1 ナディアパーク 4F

定 員:100名※1
対 象: 愛知eスポーツ連合賛助会員企業様
eスポーツに携わることを検討している企業・団体様
参加費:無料
お申込み:https://forms.gle/LLq5Bi25boxxNs8X6
申込締切:2025年4月22日(火)
主 催:一般社団法人 愛知eスポーツ連合

◼︎愛知・名古屋eスポーツ研究会について

本研究会は2019年11月にスタートし、継続的に東海エリアの賛助会員企業や官公庁、地方自治体、企業、団体へ情報発信を行っています。eスポーツが正式種目に採用された「第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋)」並びにeスポーツ産業の発展のために、JeSU愛知は今後も積極的に活動してまいります。

一般社団法人 愛知eスポーツ連合とは?

愛知eスポーツ連合は「愛知・名古屋を中心とする地域においてeスポーツを統括し、その普及振興を通して経済社会の発展に寄与する」ことを目指し、2018年2月に前身の愛知県eスポーツ協会から名称変更し、一般社団法人日本eスポーツ連合(JeSU)の地方支部認定をうけました。さらに2019年10月10日に一般社団法人化し、「第20回アジア競技大会2026/愛知・名古屋」の開催をひかえるこの地域において、その種目としての採用が有力な「eスポーツ」とそれをとりまく経済の可能性をお伝えすることで、地域経済発展への寄与を目指して参ります。

[愛知eスポーツ連合 組織体制](2025年5月時点)

名誉顧問:

大村 秀章   愛知県知事

広沢 一郎   名古屋市長

顧問:

すずき 英敬  衆議院議員

寺西 むつみ  愛知県議会議員

代表理事:

片桐 正大

[愛知eスポーツ連合 賛助会員企業](2025年5月時点)

■愛知eスポーツ連合 賛助会員

一般社団法人 愛知eスポーツ連合は、愛知を中心とする地域においてeスポーツを統括し、その普及振興を通して、経済社会の発展に寄与することを目的としております。「夢をつくる」「産業をつくる」「社会に応える」の理念に共感し、共に歩んでいける企業様と共に活動しております。2025年5月時点で18社になりました。

■新規会員の募集

愛知eスポーツ連合は、eスポーツを通してともに愛知・名古屋を牽引してくださる企業を募集しております。また、愛知県の自治体様からのご相談も受付けております。eスポーツに取り組みたいとお考えの企業様、自治体様は下記お問い合わせまでご連絡いただけますと幸いです。

■取材について

取材をご希望されるメディア各社様は下記お問い合わせ先に媒体、代表者名、人数、ご連絡先 をご記載の上、ご連絡いただけますと幸いです。

■本件に関するお問い合わせ

info@aichiesports.com (事務局 塩田)